Youth Econetはいろいろな方に支え、応援をしていただきます。とくに、ご負担をいただくことはありません。個人はもとよりいろいろなグループの方達にも応援をしていただきます。みなさま是非“YES”になってください。
Youth Econet Supporters (YES) は個人・グループでも企業や団体でもお軽に応援参加をしていただけます。Youth Econet Supportersとして応援参加表明登録応援をお願いします。Youth EconetSupportersの頭文字をとってYESです。YES個人とYESグループです。
<YES 賛助会員>
さらに有志の方には賛助会員として活動資金(The supporting fund)のお願いもしています。
Youth Econet Supporters賛助会員入会申込書の記載をお願いしYouth Econet Supporters(YES)賛助会員となっていただきます。
Youth Econetに参加し活動するユースは意欲を持ち行動力も備えています。ユースの環境活動実施には資金がいります。有志の方々で活動資金などを供出し活動を支えることが必要になります。YES賛助会員に入会して、皆で応援し支えてください。
YES賛助会員には継続して活動資金を供出していただきます。
個人の賛助会員は、年間5000円
法人などの賛助会員は原則、一口5万円から50万円まで。
YES賛助会員様の特典:
①YES賛助会員の方には国産木材(福島県南会津産ヤマザクラ)で作成したYESピンバッジを差し上げます。
②ユースエコネットの活動に係る情報をお送りします。
③本事業に係る行事などの情報をご案内します。
④新聞広告、WEBサイト等へ会員名を表記します。
⑤イベントにおいて、ブースを出展することができます。
⑥自らの環境活動報告書などで本事業を支援している旨を告知することができます。
⑦希望に応じてオリジナルの活動を協議の上、実施することができます。
⑧活動に対する企業・団体賞の授与。
⑨企業・団体職員のYouth Econetへの参加。
⑩企業・団体からYouth Econetにツール、インセンティブグッズの提供。
⑪Youth Econetホームページにおいて環境・CSR広告等の掲載。
⑫体験教室・活動発表会・交流会などに参加。
Let’s say “YES” to the Nature
一般財団法人ユースエコ
Youth Econet の運営は参加ユースを始め、さまざまな人達、団体・企業などの応援(YouthEconet Supporters)のもとで一般財団法人ユースエコが行います。
E-mail address: youtheconet@gmail.com
事務局 〒101-0052東京都千代田区神田小川町2-3-12神田小川町ビル8階