【2025/8/17】交流会を実施しました

2019年

2019年

第一回Youth Econet 委員会

ゆっきーです!本日は学士会館でYouth Econet委員会を行いました! それぞれ関心のある分野から担当する委員を決めました。また今後のイベント予定なども確認しました。来年はみなさんとどこで会えるかな…! また交流する機会を企画中ですよ!...
2019年

エコプロ2019

ヤスです!先日、エコプロ2019へ行ってまいりました!エコプロとは、あらゆるステークホルダーを対象に環境・社会課題の解決を目的に実施する展示会です。 エコプロでは、小さなお子さんから大人まで楽しめるような催し物が盛りだくさんで、環境・社会課...
2019年

Youth Econetメンバーズ交流会

10/19に第一回目のYouth Econet交流会が開催されました!ゲストスピーカーに招いたのは東京大学名誉教授の山本良一先生、そして西原智昭様にご自身の著書をご紹介いただき様々なお話を聞かせていただきました。今回はまだ初回ということもあ...
2019年

環境広場さっぽろ2019

こんにちは、MHK_Studioです!8/12,13に札幌ドームにて行われた環境広場さっぽろ2019に参加してきました。Youth Econetとして外部で活動したのは今回が初めてです。Advacomの臼井様にお誘いいただいて今回出展させて...
2019年

みつびしでんき野外教室@市川野鳥の楽園

ゆっきーです。「みつびしでんき野外教室@市川野鳥の楽園」に行ってきました! 市川野鳥の楽園は行徳鳥獣保護区の中にあり、普段はあまり入ることはできない場所です。今回はそこに入って生き物の観察ができるということで行ってきました。 観察用にルーペ...
2019年

海の森育林活動

ゆっきーです。三菱電機さん主催の「海の森育林活動」に参加してきました! 「海の森」はごみと土を交互に埋め立てた場所に木などを植えて森を作っているところです。来年の東京2020オリンピック・パラリンピックの会場にもなっています。 現在は自由に...
2019年

こどもエコクラブ全国フェスティバル

ゆにです。3月24日(日)「こどもエコクラブ 全国フェスティバル 2019〜輝け☆未来のアースレンジャー〜」が国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催されました!私たちユースも子どもたちのサポートとして参加しました。 今回参加したユー...
2019年

こどもエコクラブ全国フェスティバル 当日!

どうも、MHK_Studioです!こどもエコクラブ全国フェスティバル2019がとうとう開催されました!こどもたちの一生懸命な発表がたくさんあり、また企業ブースでは本当に様々な企業がSDGsを達成しようと努力をしていることをブースごとに発表し...
2019年

こどもエコクラブ全国フェスティバル 前日準備!

どうも、MHK_Studioです!こどもエコクラブ全国フェスティバルの前日準備です!ステージセッティングから渡すものを詰めるまでいろいろとやってまいりました。。。当日が楽しみですね!初めて顔を合わせたこどもエコクラブのスタッフの方々もお優し...
2019年

全国ユース環境活動発表大会

ゆっきーです。全国ユース環境活動発表大会を見学しました。 たしか第1回の時にユース委員のみっちんがCOP21に行った報告をしてるのかな?わたしは今回初めて見に行きました。 ストローとペットボトルの飲料は禁止、印刷物も最小限で、参加校が載って...