こんにちは、MHK_Studioです! 8/12,13に札幌ドームにて行われた環境広場さっぽろ2019に参加してきました。Youth Econetとして外部で活動したのは今回が初めてです。 Advacomの臼井様にお誘いいただいて今回出展させていただきました。 8/11は14時から前日準備でした。ポスターを受け取り、貼り、机と椅子の場所を調整するだけなのですが、なかなか体力を持って行かれた気がします。。。 8/12は祝日ということもあり、たくさんの方々が来場されました。Youth Econetのブースにも二桁行くか行かないかぐらいの人数が来てくださいました。とはいえ、やはり認知度も低く、興味を持っている方々には割と賛同を得られるのですが、興味があまりないという人はブースの中を見てもらうこともあまりないという感じでした。 8/13は平日だったので子連れの来場者が多く、あまり子供向けでないYouth Econetにはほとんど人がいらっしゃらなかったです。。ですが、北海道ゆかりということでメインステージに出演なさっていたものまね芸人のピ小太郎さんとアーティストのWhite Explosionさんにブースまで足を運んでいただき、コメントを残してもらいました。。!宣伝力のある方々のお力にあやかってYouth Econetの存在をば、、、と思って色々ツイートしてみたところ、たくさんのいいねが飛んできたので少しは周知できたかと思います。本当にありがたかったです! 全体を通して思ったのは、まだまだ若い方々の活動を応援したい、と思っている方が少ないということです。もちろん私たちの集客努力が足りなかったと言われればそれまでなのですが、ブースに一瞥くれるだけの人も多く、少しさみしい気がしました。 また、環境広場に出展している方々で他のブースを回る時間がなさそうな人が多かったのも少し残念です。(かくいう私も二日目にやっと回れたのですが。)せっかく自分が持っていないPOVの人がたくさんきているのだから、ただ出展するだけでなく、その時にたくさんの人脈や情報、見方を手に入れて欲しい気がしました。 他のこういうイベントもめげずにどんどん参加して、少しでも多くの人にこのネットワークを知ってもらいたいと思います。
Junior Eco-Club National Festival
Hi! It’s MHK_Studio. I attended Junior Eco-club National Festival at Yoyogi. The members of Junior Eco-Clubs did unbelievably good performance! I almost forgot that they were elementary schoolers. The posters were detailed, and their presentations were well-structured. Also, many companies presented what they were doing to achieve SDGs. Some companies were very popular, and some were those I didn’t know what they were doing. But all of them were trying their best to lessen the impact on environment. I thought this festival did a really good job not only to let children think and act for environment, but also give everyone attended to have passion to keep the Earth healthy.
Preparation for Junior Eco-Club National Festival
Hello, Everyone! It’s MHK_Studio! Today, I attended the preparation for Junior Eco-Club National Festival next day. I met the staffs of Junior Eco-Club for the first time. They were so kind, and worked very hard. I did stage setting and putting up posters that children made. The posters were unbelievably good! I can’t wait till tomorrow to listen to the presentation!
Youth Econet HP is established!
Hello! I’m MHK_Studio, a member of Youth Econet committee. This time, Youth Econet established our homepage! We are aiming to get connection between youths, and create a huge ecological flow. I will support this from behind… I need more and more environmental groups to join and help us! More heads needed to make it happen… To join us, all you have to do is to reach us on SNS page such as Facebook or Twitter, and Like or follow us! That’s it. OMG, how easy is it!? What you can do with us is PR of your environmental activities, learning others’ activities, and in the future, establishing connection through Youth…