活動内容

Youth Econetは「若者の環境活動をつなぐプラットホーム」です。

「地球に優しく、地球を愛し、地球を守る」を合言葉に、中学生から35歳くらいまでの環境活動に興味・関心のある方とそのサポーターである大人が、ゆるく繋がるネットワークです。

SNSを通じた情報共有と様々な交流活動を行うことによって、ユースそれぞれの環境活動内容のさらなるステップアップ・スキルアップを図ります。

ACTIVITIES

イベント

イベントの企画・実施・運営を行い、ユース世代が行っている環境活動を地域社会はもちろん日本国内だけでなく世界に発信することを目指します

交流会

定期的に交流会を行います。ユース世代が進行し、若者同士・企業様と若者との交流を強化し新しい発見を見つけられる場作りを目指します

委員会

月1回、交流会を行っています。ユース世代の活動を共有し合うことで、横のつながりの強化や活動の支援を行っています

具体的な4つの活動

PURPOSE

こどもからユースになったら自身のこどものときの環境活動を大切にしながら地域から日本全国、世界にとその活動をもっと活発に、もっと広めようとの目的で Youth Econet を利用していただきます。環境活動をしているユースはいろいろなフィールドでの体験を通じて自然環境に親しみ、かつ自然の仕組みを学んでいます。

Youth Econetには、グループ、団体、学校などのクラブ・ゼミ等、あるいはそこに属するユースの参加・利用を期待しています。SNSを通じた情報共有と様々な交流活動を行うことによって活動内容のさらなるステップアップ、スキルアップを図ります。ユース同士が環境に関する情報・プログラム・ノウハウ等を共有し、新たな知見や技術を活動に生かすことによって、活動の質を向上させることができます。

時代が求める環境活動を。SNSを通して共に成長を。

環境問題は日本だけでなく世界で解決しなければならないことです。ユースが行っている環境活動を広く社会に、地域社会はもちろん日本国内だけでなく世界に発信していくことを期待しています。日本のユースと世界のユースが連携・協働取組を行い、これからの地球を全世界のYouth の手で守る。

すなわち全世界のYouthが、地球に優しく、地球を愛し、地球を守る。

WHAT “YES” IS

Youth Econet Supporters、頭文字をとってYESとは、Youth Econetを応援する人たちのことを指します。 

Youth Econetは色々な方々に支え、応援していただきます。YESは個人・グループでも企業や団体でもお気軽に応援参加をしていただけます。Youth Econet Supportersとして応援参加表明登録応援をお願いします。